練耳P
おおきくなったら鉄工所で働きたい
初体験
2023.09.11
そんながーでんで生まれて初めて(55年経って)実物を見たのがこちら
蓮の花!!!
感動・・・・
こっち向いて〜〜〜
散った後もかっこいい・・・
トンボ付き
スポンサーサイト
動植物
|
がーでん
2023.09.11
観光バスも来るような有名ながーでんに行く。
目的は「生きてる花を見て絵に生かす」
でもがーでんにはこんなとこもある
小高い丘(一応山扱い)なとこです
きっちり手を入れない自然な感じにするらしいです
でもお手入れはもちろんなさってます。
かわいらしいおねいさんたちがなさってます
アスパラだね!
かえるもおった
寝てるから触るなと言われた
観光
|
おしゃれな時間
2023.09.08
おしゃれな彼女とおしゃれなお店に行った
そのお店のお庭
だがしかし、お料理は撮らないわたす。
おいしいよりたのしかったわよ!
しる
|
わさおじゃない
2023.08.16
そんなひなちゃんちに昨年からやってきた
わさおじゃなくてむさし
昨年は一緒に遊べたけど、今回最初にわさわさ〜ってしたら急に怒り出した。
ひなちゃん曰く
「ねこのにおいすんだわ・・・」
ねこが嫌いらしい。
でも写真は撮らせてくれたよ
そして犬あるある
立ち上がったら私と変わらないくらい大きい!
かわいいむさだけど、ねこ嫌わないでよー
動植物
|
ひなちゃんちの巨大家庭菜園
2023.08.16
この辺りの皆さまは普通に家庭にビニールハウスがある。
自宅用に
アイコ!!向こうは別種!!
「今年は里芋植えた」
「育つんだ」
「最近はね」
意味深・・・・
しかし!!!めちゃかっこいい!!
葉は顔よりデカく、茎はルバーブみたいだ
にんじん抜いてくれた
そして家庭菜園だからあるある
でもね、こちらはゴミじゃなくてちゃんと土に帰るから!
やっぱり好きひなちゃんち
動植物
|
|
HOME
|
»
最新記事
初体験 (09/11)
がーでん (09/11)
おしゃれな時間 (09/08)
わさおじゃない (08/16)
ひなちゃんちの巨大家庭菜園 (08/16)
カテゴリ
しる (61)
ザリガニ (12)
ダム (26)
空 (25)
建物 (44)
動植物 (92)
人 (38)
いろいろ (2)
景色 (121)
納屋 (13)
ローアングル (5)
いっぱい (32)
うみうし (4)
ゲージツ (14)
観光 (48)
行事 (12)
うち (33)
ねこ (41)
ゲンバ (13)
かもかも (1)
季節 (5)
月別アーカイブ
2023年09月 (3)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年04月 (1)
2023年03月 (4)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (5)
2022年11月 (4)
2022年10月 (1)
2022年09月 (3)
2022年08月 (2)
2022年07月 (5)
2022年06月 (5)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (2)
2022年02月 (3)
2022年01月 (3)
2021年12月 (4)
2021年11月 (2)
2021年10月 (7)
2021年09月 (3)
2021年08月 (2)
2021年07月 (1)
2021年06月 (2)
2021年05月 (4)
2021年04月 (3)
2021年03月 (2)
2021年02月 (3)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (4)
2020年10月 (4)
2020年09月 (6)
2020年08月 (8)
2020年07月 (6)
2020年06月 (3)
2020年05月 (2)
2020年04月 (3)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (5)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (3)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (3)
2019年06月 (3)
2019年05月 (7)
2019年04月 (9)
2019年03月 (1)
2019年02月 (4)
2019年01月 (4)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (3)
2018年09月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (4)
2018年06月 (3)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (4)
2018年01月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (4)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (4)
2017年06月 (2)
2017年05月 (2)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (1)
2017年01月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年09月 (6)
2016年08月 (8)
2016年07月 (8)
2016年05月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (6)
2016年01月 (10)
2015年12月 (5)
2015年11月 (5)
2015年10月 (7)
2015年09月 (8)
2015年08月 (5)
2015年07月 (4)
2015年06月 (3)
2015年05月 (5)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (5)
2014年07月 (7)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (3)
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (4)
2013年07月 (6)
2013年06月 (3)
2013年05月 (3)
2013年04月 (7)
2013年03月 (3)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (4)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (8)
2012年06月 (8)
2012年05月 (9)
2012年04月 (9)
2012年03月 (4)
2012年02月 (6)
2012年01月 (6)
2011年12月 (6)
2011年11月 (7)
2011年10月 (9)
2011年09月 (6)
2011年08月 (9)
2011年07月 (6)
2011年06月 (7)
2011年05月 (3)
2011年04月 (7)
2011年03月 (3)
2011年02月 (9)
2011年01月 (8)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年09月 (7)
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
Designed by
noroci
Copyright © 練耳P All Rights Reserved.